
娘と行ったはじめての韓国旅行の記録といろいろを記事にしてきましたが今回は韓国旅行全体の感想とおすすめスポット、次回行きたいところなどをまとめてみたいと思います。
韓国旅行で行ったソウルの感想は?
韓国は思っていた以上に近くて、ソウルの町並みも日本と似ていました。平成生まれのむすめは私よりも異国感を感じたようですが昭和の景色の中で育った私には、懐かしさを感じる場面も多かった気がします。
食べ物も米を主食としていることはもちろん、お米の品種なども似ているのか、なじみのあるお米の味でした。あまりいろいろなものは食べませんでしたが海外に行っているのに「日本食が食べたい~!!」とならなかったのは、やはり似ている所が多いからなんでしょうね。やっぱりそういった意味でも近い国です。
タクシーの運転手さんにも言われましたが日本の統治時代の歴史がありますから、もちろんその影響もあって日本と重なり合っている文化も多いのでしょう。
とはいえ、もちろん文化の違いや、習慣の違いもありますから、むしろ海外にいることを忘れないようにしなくてはいけないですね(笑
サービス業などに就いている人たちにも日本語がかなり浸透しているので、日本人の観光客が多かったことも痛感します。(日本人多→中国人多→今は中国人が減少状態)ついつい親近感も強くなりますが、これは注意しなければいけない部分でもあると思うので初めて行く人は気をつけて下さいね。
治安も悪くないと感じました。もちろん日本でも危険そうな場所があるのと同じ程度にはあると思いますから、そういった場所は気をつけて下さいね。
初めての韓国旅行は4泊5日の日程で渡航しましたが、行きたいところがありすぎて、もちろん満足しているわけではありません。ソウルだけでそんな状態なので地方の都市も考えると見所はまだまだあると思いました。
ただ私が行きたい海外は韓国だけではないので^^;次はいつになるかわかりませんが一番気軽に行ける海外旅行先だと思うのでぜひまた行きたいと思っています。
ソウルでおすすめする買物スポットは
今回、私が行った中で選ぶおすすめする買物スポットは、ロッテ百貨店、ロッテマート、GOTO MALL(江南ターミナル地下ショッピングモール) 、仁寺洞です。次回はGOTO MALL(江南ターミナル地下ショッピングモール)で普段着をたくさん買いたいと思います。(^^)
次回、韓国旅行で行きたいところ
次回行きたいところはたくさんありますが、
*ソウル
・仁寺洞
面白そうな小さいお店が建ち並んでいましたから、次回はゆっくりみて歩きたいと思います。
・梨泰院
韓国らしさはあまり無く他の国のような街が面白そうでした。こちらも皮製品が有名のようで、東大門とはちょっと違ったものがあるようです。
・漢南洞
梨泰院のお隣のスポットなので、梨泰院から漢南洞へと歩きたいと思います。こじゃれたカフェなどがあって雰囲気がよかったのでランチもいいかもしれません。
・弘大
アートの街だそうなので次回は行きたいと思います。
・GOTO MALL(江南ターミナル地下ショッピングモール)
次回は洋服をたくさん買って帰りたいと思います。
・古宮
今回は、外からチラッと見ただけで、中には入らなかったので、次回は行きたいとおもいます。大きくて立派でした。
*その他
・済州島
最初の予定では済州からソウルに回るつもりだったので次回こそ!!
・ヘラン号で周遊・列車の旅
このヘラン号とはソウルから出発する寝台列車でコース別になっています。各地方都市をまわり、それぞれの駅で降り観光バスで観光をします。
食事代、ツアー代、宿泊費込みなのでそれほど高い料金ではないと感じます。主人とふたりで行くか、一人旅にも良さそうです。料金は部屋のランクで違ってくるようです。デラックスルームはトイレ、シャワー完備で部屋にベットもあります。(^^)
1.隔週土曜発(1泊2日)ソウル→慶州→正東津→ソウル
2.隔週土曜発(1泊2日)ソウル→益山→木浦→順天→ソウル
3.毎週火曜発(2泊3日)ソウル→論山/順天→海雲台→慶州→正東津→ソウル
電車や観光バスで韓国を周遊できるので惹かれています。
日本でソウル宿泊込みのツアーがあります。
三進トラベルサービス
http://www.sanshin-travel.com/specialsite/herangou/index.html
韓国旅行記 まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございました。また、どこかに行くことがあれば旅行記にしていきたいと思います。(^^)
韓国と日本、ニュースで報じられるいろいろはあるかもしれませんが、実際旅行しても日本人だからとあしらわれる事も無く、普通に旅行できます。
海外旅行は、写真で見るだけではわからないものを「感じる」ことができて「文化の違い」を肌で感じることができていいですね。できるだけいろいろなものを見て感じて知りたいと今さらながら思っています。
韓国旅行でお世話になった様々な韓国の人たちに感謝したいと思います。m(_ _)m
wakaba
目 次
1. 韓国旅行記エステと買い物ふたり旅(1)計画から準備まで
2. 韓国旅行記・女子ふたり旅(2)羽田出発から到着1日目まで
4. 韓国旅行記女子ふたり旅(4)東大門でのエステ初体験と予定外の買い物
5. 韓国旅行記女子ふたり旅(5)清潭洞でエステ体験・韓国焼き肉初体験
6. 韓国女子旅(6)地下鉄初体験とGOTO MALLそして汝矣島のホテルへ
8. 韓国旅行記(8)韓国コスメの問題点は?調べてみてわかった事
9. 韓国旅行記(9)娘と行った韓国ソウル旅行の感想をまとめてみたよ